SSブログ

[運用終了]非公式P-MODEL関係者カレンダー <使い方編> [博物苑企画]

[追記:2014.07.13]
非公式P-MODEL関係者カレンダー試験運用は終了しました。
以下は試験運用時の告知記録ですのでご了承ください。

------------
iPhoneを手にして以来、Google依存度が急速に高まったジフです。
GoogleリーダーやGmailのToDoなどを活用してますが(Picasaも今はGoogleですね)、
それらの中で最も使用頻度が高いのはGoogleカレンダー。
スマートフォンと組み合わせると、とても便利にスケジュール管理ができます。

というわけで、P-MODEL関係のスケジュールをまとめたカレンダーを作りました。
試験運用として今年5月以降のスケジュールを掲載してます。どうぞお試しください。
(以下、画像をクリックすると拡大できます)

----------
[基本の使い方]
博物苑のトップに貼ってあるカレンダーのリンクを開いてださい。
もしくはこちらからどうぞ。
ttp://www.pinkytrick.com/p/cal.htm


デフォルト.png
開いたらこのようなカレンダーが出てきます。
カレンダーには平沢進・P-MODEL関係者のライブ日程やリリース情報、
Shop MECANO定休日・歴代メンバーの誕生日などが記載されており、
それらのスケジュールを月単位で表示してます。
項目をクリックすると詳細が表示されます。
項目詳細のコピー.png


左上の矢印で表示月の変更、右上の「週・月・予定リスト」で表示形式の変更ができます。
「予定リスト」を選ぶとこんな感じ。
予定リストのコピー.png


このカレンダーはページから見ると1つの総合カレンダーに見えますが、
実はカテゴリ分けされた6つのカレンダーを同時表示してます。
内訳は下記の通り。

  平沢進 アイテム発売日
  平沢進 ライブ・イベント日
  P-MODEL関係者 アイテム発売日
  P-MODEL関係者 ライブ・イベント日
  P-MODEL歴代メンバー 誕生日
  Shop MECANO 定休日

「カテゴリ分けされたカレンダー」ってのが、後で肝になってきますので覚えておいてください。


----------
[自分のカレンダーへインポート]
情報をチェックしたい時に上記のURLへその都度アクセスしていただくのも乙ですが、
Googleカレンダーは自分のアカウントのカレンダーへインポートしてこそ真価を発揮します。
すでにGoogleカレンダーをお使いの方は右下の[+Googleカレンダー]ボタンを押して
ご自分のカレンダーへインポートしてご活用ください。
ここでは、はじめてGoogleカレンダーを使う方向けに、インポートの仕方をご紹介。


Googleアカウントにログインしてる状態のブラウザで
右下の[+Googleカレンダー]ボタンをクリックしてください。
Googleカレンダーの使用をしてない方は、使用開始への各種登録画面が別ウィンドウに出ます。
それを済ますと「これらのカレンダーを追加しますか?」として
上の方に書いた6つのカレンダー項目が表示されます。
カレンダー追加のコピー.png

P-MODELカレンダーはそれらのカテゴリから必要に応じてお好みのカレンダーを選択し、
自分カレンダーへとインポート登録できます。
例えば平沢進のファンだけど、元P-MODELメンバーの情報は必要ない場合、
平沢進関連のカレンダーだけ選択してインポートなどなど。


もちろん、自分個人のスケジュール管理もできます。
他にも様々なGoogleカレンダーがネットで公開されてますので
P-MODELカレンダーと同じように取り込むことも可能。
仕事やバイトのシフト、待ち合わせや遊びにオフ会の予定など、
思い思いのカレンダーを作ってご活用ください。
サンプルを作ってみました。
サンプルのコピー.png


私は普段、こんなカレンダーを登録してます。やり過ぎですね。
(さすがに普段は間引いて表示してます)
実例のコピー.png

公開カレンダーの一例をリンクします:
国立天文台 今月のこよみ
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/cande/calendar.html
株式会社とり人間 ToriSat衛星予報(ISS東京版)
http://www.tori.st/
静岡・愛知落語往来 落語会情報
http://www.rakugo-ourai.com/%E8%90%BD%E8%AA%9E%E4%BC%9A%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/

----------
[スマートフォンとの連携]
そろそろ普及もしてきて、使えばとにかく便利なスマートフォン。
カレンダー形式のスケジューラアプリとGoogleカレンダーを
同期させられるものも多くあり、これらを使えばより便利です。
この手のアプリは種類が多数ありますので、
私が使ってる「さいすけ」での表示画面を紹介します。



20110610_174912_000.png


詳細表示も可能です。
20110610_174928_000.png

----------
以上、初めてGoogleカレンダーに触れられる方へ
Googleカレンダーでできることをかみくだいて紹介しました。
これをきっかけにP-MODELなGoogleカレンダーを
ご利用いただければ幸いです。


さらに、「ひ組」でおなじみのマヒトさんが
モバイラー視点からのGoogleカレンダーのメリットや
より具体的な使用例を分かりやすくまとめたレポートを書いてくださいました。
Googleカレンダーの基本思想などにも触れられてますので、
ぜひお読みください。

[P-MODELなGoogleカレンダー]
http://blog.higumi.net/?eid=30


-----------
さて、P-MODELカレンダー公開後にいただいた反応を見ますと
やはりすでにGoogleカレンダーを使われていて
デジタル・ガジェットに強い30~40代社会人の方々から
高評価をいただいてる感触です。

P-MODEL関係のスケジュール紹介には
老舗中の老舗であるP-moblogの人気コーナー「マンスリーP-MODEL」がありますし、
各オフィシャルも当然、それぞれのサイトでスケジュール発表をしてます。
(なお、今回の試験運用に際してマンスリーP-MODELを非常に参考にしました。この場を借りてお礼申し上げます)
ネット越しにそれらのスケジュールを調べるなら
それらをチェックすれば事足りますし、現に私自身もそうしてます。

しかし、スマートフォンでスケジューラを使い始めると
それらのミュージシャン情報もカレンダー形式で一元管理したくなります。
そしてGoogleカレンダーは、他人の作成した公開カレンダーの
インポートを容易におこなえて、共有することが可能です。

そして私自身が考えるGoogleカレンダーの最大のメリットは
管理権限共有による継続的なカレンダー管理です。
将来的には私を含めた複数のGoogleカレンダー利用者に
管理有志となっていただき、共同で維持管理メンテナンスして
精度の高いスケジュール情報を継続発信するのが
このカレンダーの理想の形です。

これについてはひとしきり語りたい心持ちですので
項を改めて、また近日触れさせてください。

クラウドで仕事術が変わる! Google超活用術 (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 385)

クラウドで仕事術が変わる! Google超活用術 (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 385)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: インフォレスト
  • 発売日: 2010/05/08
  • メディア: 大型本


コメント(2) 

コメント 2

なつき

このカレンダーに昨夜気付きました!
『おお~っ?』と興味深く見せていただきました。

いつもいつもヒラサワファンを楽しませて下さって
ありがとうございます。
by なつき (2011-06-10 22:24) 

ジフ

なつきさん>
こちらこそご覧くださいましてありがとうございます。
単体ですとただの受動的なカレンダーですが
アカウントを取得して自分のスケジュールに組み込むと
やたら便利になりますので機会がありましたら
ぜひ使ってみてください。
by ジフ (2011-06-11 02:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。