SSブログ

更新 2014.07.11 [博物苑更新]

2014.07.11

BOOK - FC会報 1997- GREEN NERVE Vol.34 を追加

…さんかげつ?
前号から三ヶ月で会報発行!?
今年のグリーンナーヴは本気度MAXかもしんない。


太陽系亞種音の新パッケージ版が遂にリリースされましたね。
私も欲しいなーとは思ってるところですが、なにぶん先立つものが無し。
旧版を所持してるのでそのうち臨時収入が入った際にでも
注文しようと計画立ててるところです。
新パッケージ、コンパクトでかっこいいなー。


私事ですが、ここ数ヶ月ほど日記をつけてます。
ウェブでのブログではなくて紙日記。
その日食べた料理と日々の出来事をまとめた文とを
さらっと記録してるだけの簡易なものなんですが、
書いてるとそれなりに楽しい。
読み返すと一週間前に何してたのかすっかり忘れてるのとか
気づかされてそれまた楽しい。

日々、Twitterなどでつらつら日常を書き流してますが、
Twitterの速報性はとても有用かつ現代的で便利なんですけど、
記録と閲覧という点においてはどうあがいても不便だな、と
ここ数年ずーっとモヤモヤしながらTwitterに囚われてました。
かといっていまさら日常を公開するようなブログを書く気もおきない。


ネット社会の加速的な情報交換については
けいおん!!第二期の頃に半年ほど情報の荒波に揉まれたときの経験を元に
こちらのブログにまとめたとおりの結論を、いまだにあまり変わりなく抱いており、
(余談ですが数ヶ月前にたまこラブストーリースレにて同様の波乗り情報交換を
 数週間体験してまして、…やっぱり楽しかったです)
簡単にいえば「ネット社会の歴史においてTwitter時代はいずれ空白の時代になるのでは?」
というお話なんですが。

多分この先、Twitterが廃れた後に流行りだすネット社会の形って
もっと記録に残らないようなパーソナルかつマルチメディアなものになるのかなーと
漠然と想像してます。例えば、Ustみたいな動画実況がワールドワイドチャット状態になるとか。
もっとわかりやすい例えだと映画「サマーウォーズ」のOZワールドみたいなのとか。

そうなるならば、これからのネット社会で発言した自分の言葉ってのは、
普段まわりの人達と何の気なしに会話してるときの言葉のように、
喋った途端に空気に混じって消えていくようなものになるんだろうなー、と。
考えてみれば、これまでのネット社会みたいな「記録が残り続ける形の情報交換社会」が
ロングスパンで見れば比較的異例だったのかもしれませんね。

そういう社会で言葉をつぶやいてるのも今までどおり楽しくはありますが、
なんとなく日々の記録も個人的に残しておきたい。
そう考えると紙って形も悪くない。


…なーんて書いてると、いかにも何か思いあぐねたようで意味ありげですが、
実のところ、お手軽万年筆を買った→なんか文字書きたい→そうだ日記だ、という
明らかにガジェットありきな流れでダラダラ書いてるわけですよ。どっとはらい。
でも、紙の日記を書く習慣って後でそれなりに役立ちそうな予感がするのと
ネット社会に対するカウンターになりそうなので、このまましばらく続けてみようと思います。

お気軽万年筆はこちら。
万年筆 kakuno(カクノ) ソフトバイオレット 細字

万年筆 kakuno(カクノ) ソフトバイオレット 細字

  • 出版社/メーカー: パイロットコーポレーション
  • メディア: おもちゃ&ホビー


日記帳代わりに使ってる手帳リフィル。マス目もあって便利。

ほぼ日手帳WEEKS用ノートセット

ほぼ日手帳WEEKS用ノートセット

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 東京糸井重里事務所
  • 発売日: 2012/10/01
  • メディア: Stationery



コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

博物苑十周年ご挨拶更新 2014.07.13 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。